CORE×AXIS

体幹×体軸クラス"ベーシック"

園児紹介  
園児紹介

ベーシッククラスとは

運動が好きになり、学校体育のヒーローに!!

遊びから育み、身体を動かす楽しさを学びつつ、体軸体操、体幹コーディネーション、体操運動で総合的な運動能力を養います。神経系の発達が著しいゴールデンエイジ期に様々な運動経験をすることで心身の成長をサポートします。

  • 仮)豊富な運動器具

    コーディネーション
    トレーニングで動きを作る

    コーディネーショントレーニングを取り入れ、身体と神経系の発達が著しい時期(幼児期~小学校低学年)から成長期(小学校高学年〜中学生)にかけて様々な運動遊びを行いながら総合的な運動能力を向上していきます。

  • 体軸体操

    姿勢を整える!
    『体軸体操』で軸を整える

    体の軸を整え身体感覚を研ぎ澄まします。
    運動神経に欠かせないのが身体を自由自在に操る力です。
    そのためにはまずは自分の身体を触って知ること。
    身体の部位を触りながら行う体軸体操で身体感覚を研ぎ澄まし、身体のバランスを整えます。

  • 跳び箱

    楽しく身に付く!
    学校でも活かせる体操遊び

    学校体育で行う跳び箱、鉄棒、マット運動をはじめとする体操運動を、学習指導要領に沿って実施します。体操運動を「遊び」として取り入れることで、学校体育で活躍できる能力を養っていきます。

こんなお子様にオススメ!

  • 運動が好きになって自信をつけたい
  • 運動会や体育の授業で活躍したい
  • 足が速くなりたい
  • 運動に対する苦手意識を克服したい
体験お申し込み 体験お申し込み

コース紹介

ベーシック

sample
対象:園児〜小学生

体育でヒーローになれる自分を目指す!

体軸体操、サーキット運動、体幹コーディネーションを取り入れながら、跳び箱、マット、鉄棒などの体操遊びも行なっていきます。また、神経系の発達が著しいゴールデンエイジ期に必要な、様々な運動経験をすることで、楽しみながら運動神経の土台を作っていきます。

よくあるご質問

見学や体験レッスンはできますか?

見学→当クラブメールにて希望クラス、希望日、お子様のお名前、学年を記載し送ってください。
後日、メールにて承諾のご返信をさせていただきます。体験→お問い合わせフォームよりお申し込みください。

体験後、入会をしたいのですが、どうしたらいいですか?

体験後、入会案内をお渡しいたします。

保護者も見学できますか?

毎月最終練習日を見学日としています。

休んだ際に振替参加は可能ですか?

可能です。3ヶ月以内の消化をお願いしております。

入会後に登録クラスの変更は可能ですか?

可能です。変更希望月の前月末までに手続きをお願いします。

写真や動画撮影も可能ですか?またSNSへの投稿も可能ですか?

もちろんOKです!
動画を見返すのも上達への近道です!(保護者様の過剰な指摘等はご遠慮ください。)
※SNS投稿時は、他の参加者が映らないようにだけご配慮ください。
  • 先生の紹介
  • 入会の流れ
体験お申し込み